*
TOP・・・施工実績・・・皿庭

皿庭

苔のある日常

苔のある日常

苔のある日常

皿庭

苔のある日常

苔のある日常

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

今回は皿庭(苔皿)を作ってみました。

 

前回の皿庭は洋風だった気がするのですが、今回は苔がメインなので

 

和風に仕上がりました。

 

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

 

ご家庭や店舗などの玄関に1皿いかがでしょうか?

 

気に入ったものがありましたら販売、作成も致しますので

 

お気軽にお声掛けください。

 

 

 

1品ずつ紹介していきます。

 

 

 

苔と有珠の景石とノムラモミジと鹿沼土の苔皿です。

 

 

苔と穴軽石とヒバとかんすい(白い砂利)の苔皿です。

 

 

苔とツツジの盆栽風の苔皿です

 

 

苔とモミジと那智黒玉石と青砂利とクリスタル風景石の苔皿です。

ちなみに↓画像はクリスタル風景石の拡大画像です

↑画像をクリックするとさらに拡大します。

 

 

苔とモミジとタマリュウと青砂利とクリスタル風景石の苔庭です。

こちらも↓クリスタル風景石の拡大画像です

↑画像をクリックするとさらに拡大します。

 


この施工例の主なキーワード |皿庭

皿庭

皿庭(第2弾)

皿庭(第2弾)

皿庭(第2弾)

皿庭

皿庭(第2弾)

皿庭(第2弾)

当社社長が中国雲南省にある名勝石林を訪れた時に

えらく感銘をうけ、なんとかしてその風景を

お皿の上にさいげんできないかと考えて

作成した1皿です。

 

苦労した点は?

400平方kmの面積の風景をいかにして50cm四方のお皿の上に表現するか?

石材を並べて転がして逆さまにしてなど、試行錯誤を繰り返して

イメージ通りに再現することができました。

 

石林とは

中国・雲南省・昆明の南東約80kmに位置します。

石林は約2億7000万年前の海底が隆起、長いねんげつの間に

浸食・風化されて現在の形になったといわれています。

総面積400平方kmとされており大小様々な奇岩が林立しており

その名の通りまさに石の林です。

 

 


この施工例の主なキーワード |皿庭|苔

皿庭

皿庭(第1弾)

皿庭(第1弾)

皿庭(第1弾)

皿庭

皿庭(第1弾)

皿庭(第1弾)

皿の上にブラックシリカ、寒水、砂苔を配置

 

直径35センチのお皿の上に石材(ブラックシリカ・寒水)砂苔を

配置してみると、なんとどうでしょう

すごくいい感じがしませんか?

 

そびえたつ石材は山々をイメージし

白砂(寒水)は大地をイメージし

砂苔は包み込む森林をイメージしてみました。

 

料理以外にこのようなお皿があるのも素敵ですよね♡


この施工例の主なキーワード |皿庭|苔